教室をのぞくと、学生たちが真剣な表情で授業に取り組んでいる姿が目に入ります。先生方も笑顔を交えながら熱心に教えていて、活気にあふれた雰囲気が広がっています。授業では独自の江副式教授法が用いられており、その直感的でわかりやすい指導法は、多くの学生から高い評価を受けています。


学びの場は机上だけにとどまりません。グループプロジェクトや討論を通じて、思考力や表現力を養う機会も数多く用意されています。

さらに、浴衣を着て夏祭りを楽しんだり、創作ワークショップで新しいことに挑戦したりと、日本文化を全身で体験できるイベントも魅力のひとつです。文化を通じて「生きた日本語」に触れる瞬間は、学生たちの目を輝かせる特別な体験となっています。


校外活動も大きな人気を集めています。ガイドブックには載っていない場所や、一人では訪れにくいスポットを仲間と共にめぐり、日本ならではの風景や歴史を味わうことができます。そこには「学び」と「冒険」が同居し、忘れられない思い出となって残ります。


そして、ここでの学びが未来へとつながるように、進路サポートも充実しています。説明会や相談会に加え、先生と一対一で話せる個別面談も行われています。迷いや不安を一人で抱える必要はありません。新宿日本語学校には、学生一人ひとりの夢に寄り添い、伴走してくれる先生方がいます。

