江副式特別講座 : 群馬県日伯学園 (6月18日~10月1日)
今年度も日伯学園(群馬)にて「日本語江副式特別講座」をNPO大泉国際教育技術普及センターの 主催で行います。詳細は以下の通りです。 江副式文法講座 ご案内 講師: 江副隆秀 (新宿日本語学校 校長) 主催: NP […]
今年度も日伯学園(群馬)にて「日本語江副式特別講座」をNPO大泉国際教育技術普及センターの 主催で行います。詳細は以下の通りです。 江副式文法講座 ご案内 講師: 江副隆秀 (新宿日本語学校 校長) 主催: NP […]
2011年12月4日(日)に行われる日本語能力試験に向けて、当校では対策講座を開講致します。 詳細は以下の通りです。 開講期間:夏学期 7月9日(土)~9月10日(土) 《全8回》 毎週土曜日(8月6日と1 […]
韓国、中国、香港、ベトナムといった卒業生による大学進学アドバイスの会を開催します。 いつ希望の大学を決めて、どんな準備をし、どんな勉強法で大学に合格できたのか? 実際の声を聴いてみましょう。 日にち:6月25日(土) 時 […]
昨年度の卒業生の進学先(合格先)一覧を掲載致しました。 2009年度に引き続き、沢山の学生が都内の有名私立・公立大学や大学院に進学しました。 学生の合格先(一部抜粋) 私立 ・慶応大学 ・上智大学 ・明治大学 ・法政大学 […]
被災地ボランティア説明会のお知らせ 今週の金曜日(6月10日) 12:50PMから 1号館111教室で 説明会をします。 興味のある方はぜひ参加してください。 現在、SNGの在校生でボランティアのチーフをしている フラン […]
新宿日本語学校では2011年07月、08月、09月に短期コースが開催されます。一ヶ月間日本語を学びながら、東京ならではの文化体験が楽しめます。朝はクラスで日本語の授業、午後は神社や寺めぐり、また防災館、ジブリ博物館などの […]
夏の北海道ホームステイ、まだまだ募集をしています! 今回のホームステイ先は北海道有数の観光地、洞爺湖町。2008年にG8サミット首脳会議が行われたことでも有名な町です。温暖で豊かな自然に恵まれた地域で、洞爺湖は日本百景に […]
去る6月3日(金)、警視庁戸塚警察署主催の「安全な留学生活を送るための説明会」が行われました。 新入生向けに毎学期開催されるこの説明会では、日本の交通ルールや防犯対策、そして災害対策等について警察署の方が詳しく解説してく […]
東日本大震災から約三ヶ月。早期の復興を目指して、現地では沢山のボランティアの方々が活動しています。 新宿日本語学校のスタッフや学生も、出来る範囲で募金活動や現地での支援等を行ってきました。今回は当校のフランス人学生、Br […]
「震災復興支援日本語学校協議会」主催の活動に参加した陳さんのレポートです。 本人の書いた文章をそのまま掲載しています。 石巻市支援ボランティア 二ヶ月半の前に東北地方で巨大地震があった。その日から、ニュースと新聞紙も被災 […]