新宿日本語学校では、在学生の進学・就職の希望に対して、積極的に応援しています。とくに、大学・専門学校への進学では、指定校推薦という制度があり、学生にもその制度の利用をすすめています。 指定校を受験する場合は、受験の負担がかなり軽くなります。

優秀な学生には新宿日本語学校の「推薦書」や「指定校推薦」を発行することができますが、以下の条件が必要です。
| 推薦状 : | 推薦書 | 指定校推薦 |
|---|---|---|
| 総合出席率 | 90%以上 | 90%以上 |
| 直近3ヶ月の出席率 | 90%以上 | 90%以上 |
| クラスレベル | 中級1以上 | 上級1以上 |
| 在籍期間 | 6ヶ月以上 | 6ヶ月以上 |
書類作成に1週間かかります。また新宿日本語学校の成績・出席証明書などの発行も同じく1週間かかります(有料:500円/枚 〜 2000円/枚)。
新宿日本語学校は、日本の大学または専門学校への進学を希望する学生を積極的にサポートしています。
日本には、大学や専門学校が予備校と提携し、これらの学校の学生が特定の入学要件の恩恵を受けることができる、指定日本語学校推薦システムがあります。
新宿日本語学校での出席率が良く(90%以上)、日本語学習に努力している学生には進学のチャンスが増えます。卒業生達がそれぞれの学校で活躍していることもあり、推薦校は増えています。
| 大学・大学院 | 学部 |
|---|---|
| 法政大学 | 法学部 文学部 経済学部 国際文化学部 デザイン工学部 |
| 芝浦工業大学 | 工学部 システム理工学部 デザイン工学部 建築学部 |
| 東洋大学 | 生命科学部 食環境科学部 |
| 関西学院大学 | 国際学部 |
| 東京経済大学 | 経営学部 経済学部 コミュニケーション学部 |
| 産業能率大学 | 経営学部 |
| 大妻女子大学 | 社会情報学部 |
| 清泉女子大学 | 総合文化学部 地球市民学部 |
| 明海大学 | 外国語学部 経済学部 不動産学部 |
| 東京情報大学 | 総合情報学部 |
| 流通経済大学 | 流通情報学部 社会学部 法学部 |
| 秀明大学 | グローバルマネジメント学部 総合経営学部 観光ビジネス学部 |
| 西武文理大学 | サービス経営学部 |
| 横浜商科大学 | 商学部 |
| デジタルハリウッド大学 | デジタルコミュニケーション学部 |
| 文化学園大学 | 服装学部 造形学部 国際文化学部 |
| 関西国際大学 | グローバル学部 情報学部 心理学部 教育学部 |
| 大阪産業大学 | 経済学部 |
| 東京工芸大学 | 工学部 |
| 第一工科大学 | 情報・AI・データサイエンス学科(情報工学ビジネス分野) |
| 京都ノートルダム女子大学 | 国際言語文化学部 現代人間学部 |
| 山梨学院大学 | 法学部 経営学部 |
| 東京福祉大学 | 社会福祉学部 保育児童学部 心理学部 教育学部 |
| 名古屋産業大学 | 現代ビジネス学部 |
| 名古屋経営短期大学 | 未来キャリア学科 子ども学科 介護福祉学科 |
| 杏林大学 | 外国語学部 総合政策学部 |
| 新潟食糧農業大学 | 食糧産業学部 |
| 日本国際学園大学 | 経営情報学部 |
| 大阪女学院大学 | 国際・英語学部 |
| 大阪女学院短期大学 | 国際コミュニケーション学科 |
| 十文字学園女子大学 | 人間生活学部 教育人文学部 社会情報デザイン学部 |
| 情報経営イノベーション専門職大学 | 情報経営イノベーション学部 |
| 山野美容芸術短期大学 | 美容総合学科 |
| 埼玉女子短期大学 | 商学科 国際コミュニケーション学科 |
| ものつくり大学 | 技能工芸学部 |
| 北京語言大学 | 中国語学部 |
| 日本経済大学 | 経営学部 |
| フェリス女学院大学 | グローバル教養学部 |
| 共栄大学 | 国際経営学部 |