最新ニュース

Article image
説明会

江副文法教授法 春季集中講座開催さる

江副式 春季集中講座開催 去る3月26日(土)~28日(月) 、新宿日本語学校にて当校 江副隆秀校長が講師を務める「江副式春季集中講座」が行われました。 受講生は、東京はもちろんのこと、群馬、兵庫、広島、徳島、岡山など、 […]

Article image
事務

全国大学震災支援取組み一覧

この度の東北地方太平洋沖地震に伴い、全国の大学で行われている取組みの一覧表です。各大学で今回の地震に対し様々な取組みを行っています。ご参考にしてください。 全国大学震災支援取組み一覧

Article image
事務

「返金」が「寄付」へ

過疎地に元気をというが当校の一つの姿勢だ。隠岐の海士町や北海道の洞爺湖町、そして奥会津の金山町などの協力を得て毎年学生を送っている。卒業式の直後は、毎年、金山町の協力を得て、スキー教室を開いて来た。しかし、今年は3月11 […]

Article image
事務

今度は私が恩返しをする番です

地震と原発の影響で帰国する学生が相次ぐなか、「日本に残り、ボランティアをしたい」と申し出た学生がいた。  初級Ⅱの劉宏駿さん、中国の学生だ。  驚いて聞いてみるとお父さんから、「今、中国に帰るのではなく、日本が大変な状態 […]

Article image
事務

福島第一原発関連NEWS(NHK)

福島第一原発の状況が時間を追ってわかるサイトです。 日に何度も更新されており、最新の出来事についてもUPされているようです。 福島第一原発関連NEWS

Article image
事務

東京電力管内の電力の使用状況グラフ(1時間毎更新)

この度の地震に伴い東京電力管内では、現在管内を複数のエリアに分けて計画停電が実施されていおり、東京電力のホームページでは現在の電気消費量を1時間毎に公開しています。 私たちの身の回りの小さなことでも、集まれば大きな節約に […]